これが省エネ住宅ですか?? ZEH対応??
│
愛知県半田市でデザイン注文住宅ならR+house半田におまかせください。建築家とつくる高性能デザイン注文住宅です。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフブログ_竹村
>これが省エネ住宅ですか?? ZEH対応??
これが省エネ住宅ですか?? ZEH対応??
こんにちは
毎日暑いです。
今日も外気温は32度。
その中、弊社モデルハウスはエアコン1台で稼動しています。
C値:0.2!!
Ua値:0.45!
(専門用語ですみません。
簡単に言うと高気密高断熱の住宅です。
)
の住宅はエアコン1台で十分なんです。
2階のリビングに14畳用のエアコンが1台。
現に
1台しか、設置してないんです。
アールプラスハウスの高気密高断熱の家が真夏に挑みます。
エアコンのあるリビングは26度。
そして、一番エアコンから離れてる子供部屋の温度は
26.0度でした。
予想通りといえば予想通りなのですが・・・
住宅会社を検討している方へ一言。
ハウジングセンターに行く機会があれば、家の中ではなく家の裏を見てください。
エアコンの室外機が何台ありますか?
省エネ住宅?
ZEH(ゼッチ)?
省エネ住宅なのに、何故そんなにエアコンが必要なのですかね?
おかしな話です。
こんなにエアコンが必要な住宅が、省エネな訳ない!!
「エアコンの設定温度を下げすぎだ!28度にしなさい」は間違いらしい・・・
»
スタッフブログ_竹村
一日一笑_鈴木Rhouse
喫茶店日記_安田Rhouse
子育て奮闘ママのつぶやき_榊原Rhouse
スタッフブログ_森下
山々日記_加藤
ベテラン営業マンのつぶやき
おうちで家づくり!!
もうすぐ完成です
家づくりは資金計画から始めるとわかりやすくなる
南側道路の土地は、あまりおすすめしません!?(陥りがちな土地探しの間違い)
花粉症と家の性能(おまけに手作りマスク)
広やかな空間デザインは、高性能住宅でこそ実現できる(夏冬も快適な住まい空間を)
BSで放送中~~~
本日棟上が行われました
賢い家づくり勉強会開催
2月2日に「家づくり勉強会」を開催いたします!!
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(3)
2019年6月(8)
2019年5月(7)
2019年4月(11)
2019年3月(7)
2019年2月(5)
2019年1月(7)
2018年9月(1)
2018年7月(8)
2018年6月(8)
年末年始の休業日のお知らせ
夏季休業のお知らせ
8月23日(日)おうちで家づくり『家づくりで後悔しないための、オンラインいえづくり勉強会』を開催いたします。
会社概要・アクセス
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ